なぜ私たち起業家には、こんなにもたくさんやることがあるんでしょう、、、
リスト構築、コンテンツのライティング、アクセス集め、商品開発…
顧客対応、問い合わせ対応、商品販売、入金や支払いなどのお金関係…
そのほかにも、ホームページやらシステム周りのテクニカルなこと、マーケット調査・分析もあります。広告を出して計測改善したり、パートナーと打ち合わせたり。それに法律関係もしっかりしておかなければいけません。。。
「何かが間違っていると思いませんか?」
なぜこんなことになってしまうんでしょうか?インターネットは自由な時間とお金をもたらしてくれるんじゃなかったんでしょうか?
「どうすればこの状況を脱却できるのか?」
それがこの本、インターネットビジネス「マニフェスト」のメインのテーマです。

目次
第1章 インターネットビジネスマニフェスト
(チャンス追求型と戦略型の起業家)
第2章 ミッシングチャプター
(ビジネスにあなたの"強み"を活かす)
第3章 ファイナルチャプター
(巨大企業アゴラ・パブリッシングの裏側)

著者紹介
リッチ・シェフレン
ストラテジック・プロフィッツ代表。ビジネス戦略の構築を得意とする米国の起業家。
彼の世界トップレベルのマーケティング戦略は、自らのビジネスはもちろん、数多くのクライアントのビジネスを成長させてきた。
元々、リッチ・シェフレンは、世界5大会計事務所の一つであるアーサー・アンダーセンで戦略企画担当としてキャリアを開始したが、1994年、病気の家族が経営していた潰れかけの服飾店を救うためにアーサー・アンダーセンを退社する。
初めて関わるファッション関連のビジネスだったにも関わらず、売り上げを3年で、約1億5000万円から6億5000万円に急増させる。ちなみにこのファッションビジネスでは、彼の元スタッフがその後プラダの副社長やディーゼルの社長にまでなっている。
その後、催眠療法センターのビジネスを立ち上げ、4年で約7億円のフランチャイズに成長させたあと、インターネット・マーケティングの世界でも頭角を表し、7つの無料レポートを起点にネットだけで35億円以上を売り上げる実績を残す。
ダン・ケネディやジェイ・エイブラハムといったマーケティング界の世界的権威や、グーグルやマイクロソフト、ヤフーなどの大企業からもアドバイスを求められており、他のマーケッターとは一線を画す存在である。

